神奈川西部にありますトリミング&ドッググッズ専門店、『いぬ吉』。
小田原、南足柄、開成町、秦野、近郊のお客様のご来店お待ちしております。
新規のマルチーズのメルちゃん、男の子を紹介します!
まだ4ヶ月の仔犬ちゃんなので、少し場所に慣れてもらいました。
飼い主さんがアンケートに答えている間は、スタッフに抱っこされていたメルちゃん
は、肩にしがみ付いてじっとしていました。
慣らすために、床におろしたら、とっても元気よく走り回っていました。
名前を呼ぶと、ちゃんと来てくれました。
では早速、トリミング作業に入ってもらいましょう~♪
まずはマルチーズなので、耳の中の毛を抜きましょう。
この作業は仔犬にとって嫌がる子が多いです。
でもメルちゃんは全然嫌がりませんでした。良かった~。
続きましてシャンプー&ブローです。
シャワーの音や、顔に水がかかると嫌がります・・・。
でもメルちゃんは全然嫌がりませんでした。良かった~。
爪切りに入ります。
トリミングの作業において、ワンコが嫌がるワーストNO1は爪切りだと思います。
でもメルちゃんは全然嫌がりませんでした。良かった~。
ご自宅での爪切りは、慣れていない限り、おすすめできません。。。
嫌がってしまってから、慣らすのは本当に大変ですから。。。
すべてのトリミング作業で嫌がりませんでした。
4ヶ月でほんと良く頑張ってくれました。
帰りに首輪&リード、ベッド、お買い上げありがとうございました。
またのお越し心よりお待ちしております。
神奈川西部にありますトリミング&ドッググッズ専門店、『いぬ吉』。
小田原、南足柄、開成町、秦野、近郊のお客様のご来店お待ちしております。
今日は新規のトリミングでご来店のワンちゃんを紹介します。
チワワの女の子、8歳のかなちゃんです!
だいぶ春らしい天気になりましたので、サマーカットをご希望です。
すべての作業において、とっても大人しく頑張ってくれました♪
肌触りがとっても気持ちよいと喜んでくれました。
またのお越し、心よりお待ちしております!
神奈川西部にありますトリミング&ドッググッズ専門店、『いぬ吉』。
小田原、南足柄、開成町、秦野、近郊のお客様のご来店お待ちしております。
今日もドッグエステをやってくれたワンコを紹介します。
あと本日、新規のご来店のワンちゃん、お2人を紹介します。
今日で3回目のジャグジーをやってくれたミックス犬の
マロンちゃんです!
早速、いちゃいましょう~。
とっても気持ち良さそうです。
毛穴の汚れをしっかり取って、マッサージ効果もあります。
皆さん、お気づきでしょうか・・・!?
マロンちゃんはジャグジーバスの中で、おすわりしてくつろいでいるんです(笑)♪
なので、肩までしっかり浸かっているんです!
肩までお湯の水位があると、ワンちゃんの場合、本能的に怖がって
しまいますが、マロンちゃんはくつろいでいます・・・。(笑)
なかなかの大物です!
休憩中です・・・。可愛い!
トリミングを終えて綺麗になりました。
上から撮ってみました。
横から撮ってみました。なぜか足先にりんごあり・・・(笑)。
最後に“ガオ~~!!”
あくびの瞬間写真でした・・・(笑)。
今日もありがとう!ゆっくり休んでね!
またきてね!!
—————————————————————–
新規のトリミングでご来店のワンコのご紹介です♪
まずはシュナウザーの男の子のカイくん、1歳です。
半年振りのトリミングということで、かなり伸びて、もつれていたので
すっきりスッキリしちゃいましょう!!
トリミングを終えてこんなに綺麗になりました!
続きましては、ダックスの男の子のミッキーちゃん、10歳です。
ミッキーちゃんも1年ぶりということで、耳の裏の毛玉のイヤリングを
両耳に付けていました。
トリミングを終えてこんなに綺麗になりました!
またのご来店、心よりお待ちしております。
本日はありがとうございました!
今日もはじめてのマイクロジャグジーをやってくれたわんこを
紹介するからね!
キャバリアの男の子のハッピーちゃんです。
いぬ吉が開店してまもなくからず~っと来てくれています。
2013年1月までは、もう1頭、女の子のミルキーちゃんと
一緒に、とっても仲良く来てくれていたんだ。
でもミルキーちゃんが亡くなっちゃって、ハッピーちゃんは元気なかった
けれど、今は元気になったね!ほんと良かったよ。
ハッピーちゃんは、ほんとトリミングは大人しいんだよ。
1~2週間に一度、トリミングに来てくれているから、いぬ吉がセカンドハウスだね!
トリミングを終えると、すぐに寝ちゃうんだよ!(笑)。可愛いなあ~。
では初のジャグジーエステを体験してみましょう~!!
ほんとリラックスした顔をしているね。
ジャグジーに入った瞬間から、全然落ち着いていたよ。
休憩の方が、緊張している顔だね・・・。なんで・・・!?(笑)
トリミングを終えて・・・。
可愛いからこの写真にしちゃった!!とろ~ん♪
こんないい顔しているんですよ!
飼い主さんもふわふわしたって喜んでくれました。
また宜しくお願いしま~す。
朝から曇っていて、途中から雨が降ったり止んだりして
いつになったら春がくるのでしょう・・・。
今日もトリミングのオプションをやってくれたワンコと
新規のワンコを紹介させてもらいます!
まずは肉球マッサージをやってくれたダックスの
男の子、カイルちゃんです。
カイルちゃんは3kgちょっとしか体重がありません。
ミニチュアより小さい、カニヘン・ダックスなのです。
お家では泣いちゃうみたいですが、いぬ吉では泣き声を
聞いたことがありません・・・。
とっても良い子なのです。
では肉球マッサージエステを始めましょう~。
カメラ目線でとっても可愛いです! |
 |
スチームを当ててしっかりパウクリームを塗りこんでいきます。
ビフォー~~。↑ ちょっとカサカサ・・・。
アフター~~。↑ しっとりつやつや♪
肉球本来の姿です(笑)。
—————————————————————
続きまして、ジャグジーは2回目のチワワの女の子、さくらちゃんを紹介します。
さくらちゃんは小さいので、ジャグジーでちょっと浮いてしまいます(笑)。
1.7㎏しかないので、ジャグジーの水流と戦って踏ん張っています(笑)。
でもちゃんと支えていますので、安心してくださいね♪
気持ち良いから、しっとりした表情がとっても可愛いですね!
※赤いのはリンゴです。
休憩中です♪眠たくなっちゃたかな・・・。考え事かな・・・(笑)。
そうそう・・・。
いつもシンクの右上に映っている黄色いものは、水温計です。
ちゃんと温度管理をしているんですよ!
今までのちょっと肌寒い時期は32℃にしています。
この温度がジャグジーが作動している間は、最適な水温かなって思います。
泡がマイクロの粒子なので体感温度は低いので・・・。
来週あたりから暖かくなってくるので、それに合わせて水温を1、2℃下げる
つもりです。
——————————————————————–
トリミングも終えてこんなに綺麗に可愛くなりましたよ!
カイルちゃんは毎回、カットコースです。
お尻やお腹、胸の毛をすっきりさせて、お散歩に行っても
汚れにくいようにしています。
ダックスにはおすすめです。
さくらちゃんは毎回、シャンプーコースです。
シャンプーコースといってもシャンプーするだけではありませんよ(笑)。
いぬ吉オープンしてから、ずっとずっとずっと言っています・・・(笑)。
手足の足回りのカット、お尻を丸くカット(ご希望)、耳先を丸くカットがシャンプーコース
に含まれています。
ジャグジーでより毛並みが綺麗になりました。
是非一度、ジャグジーを体験すれば、効果ははっきりわかると思いますよ!
おふたりともゆっくり休んでね~。
また待ってる~。
————————————————————————–
続きまして新規のわんこ紹介です。
トリミング初めての1歳3ヶ月の柴犬の女の子、サクラちゃんです。
まずはシャンプーからいってもらいましょう~。
柴犬はシャンプーが嫌いな子が多いですが、サクラちゃんは泣かずに
頑張ってくれたね!
肛門腺もちゃんと出ましたよ。
ブローはどうでしょうか・・・!?
始めはいい感じに頑張っていましたが、途中でお尻、尾っぽあたりが
少し嫌みたいです。。。(頑張って!!)
耳掃除、爪切りちょっと嫌みたいだったけれど、初めてだから仕方ないよ!!
サクラちゃん、次回頑張ればいいんだから!
また待っているからね!!
飼い主さんがお迎えに来たとき、ピョン、ピョン跳ねてとっても喜んでいたね♪
ゆっくり休んでね。