キャバリア、あまろの幼少期。〜ブリーダー編 
 | 
  
あまり良く見えていないのかな!? 
 | 
 
キャバリアのトライカラーの女の子。名前は、あまろ。 
このとき生後30日。仮予約して、ブリーダーさま見学。 
 
兄弟姉妹より、かなり小さく、母親、兄弟とは別室で他の母犬の 
母乳をひとり独占!して育つ。 
 
 
あまろにとって、この経験がいぬ吉家に大きな波乱を 
            引き起こす予兆であった・・ 
 
 
 
 
 | 
  
生後40日。目つきが鋭い...。 
まだヨタヨタ歩いていた。 
 | 
生後30日より、顔立ちがはっきり 
してきました。 
  | 
  
まだこんなにちっちゃい。 
模様が乳牛みたい。 
 
 
 
 | 
 
 
犬に携わる仕事(トリミング)をしていると、犬種、性別によって色々とわかってきます。 
 
そんななか、キャバリアはとても友好的で、先輩ワース(A・コッカー)とも仲良く出来そう!って思いました。 
ワースはおとなしいので、できれば同じようなタイプが希望でした。 
            (いぬ吉のお客様のキャバリアはとてもおとなしい子が多いので) 
 
ということで、キャバリアを飼おう!と決意したのです。 
 
            『あまろ』というキャバリアを知るまでは・・・ 
 
 | 
キャバリア、あまろの幼少期。〜自宅(いぬ吉)編 
 | 
  
2002/3/18 いぬ吉家の家族 
へ仲間入りしました! 
  
ワースの耳を攻撃中!! 
(いぬ吉夫、赤のスエット上下、 
センスの悪さ、この場をお借りして 
謝罪いたします。) 
 | 
いぬ吉の家族としてやってきた『あまろ』 
初日はここが、どこなのかわからず!?おとなしい。 
            いぬ吉夫妻もひと安心・・・ 
 
(やっぱり女の子はおとなしくて、かわいい〜! 
            って思えたのは初日の日だけでした・・・) 
 
 
 
二日目。きのうと同様、先輩ワース様とご挨拶を交わす。 
 
だが・・・。 
 
いきなりワースの耳にガブリッ!!! 
ワースびっくり慌てて走り回る。 
 
 
♪あまろは喜び、追いかけ周り、 
              ワースはコタツで丸くなる。(すねる) 
 
 
 
※アメリカン・コッカー・スパニエルは大きな垂れ耳が特徴。 
弱点でもある耳が、あまろにとっても、とても興味深い物(耳)に 
思ったに違いない。 
 
 
このあと約3ヶ月、あまろはワースの耳を狙い続けるのであった。 
 
 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
| 随時、更新していきますのでお楽しみに! | 
| ▲ページトップへ |